夏本番の7月末、まだ週末の予定が決まっていない方へ。前橋市大胡で開催される「大胡祇園まつり」をご紹介します。家族連れやカップル、友人同士で楽しめる伝統行事や屋台グルメが満載の夏祭りで、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?
📅イベント基本情報
日時:2025年7月26日(土)・27日(日)
時間:詳細は公式チラシをご確認ください
雨天時:雨天決行
内容:天王様や「暴れ獅子」などの勇壮な伝統行事に加え、屋台やステージイベントも見どころです。
✨おすすめポイント
- 家族で楽しめる「暴れ獅子」の迫力ある厄払いパフォーマンス
- 地元食材を使った屋台グルメが豊富
- ステージでは伝統音楽や踊りを間近で鑑賞
- 大胡駅から徒歩3分でアクセス抜群
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、大胡エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺に複数の宿泊施設があり、伝統祭りの余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在を。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:JA前橋市大胡支所広場
住所:群馬県前橋市堀越町1115番地1
アクセス:上毛電気鉄道大胡駅下車徒歩約3分(駐車場なし)
🗣SNSでの話題
7/26(土)27(日)開催 #大胡祇園まつり
— オーベルジュ 音羽倶楽部 (@Plus_Otowaclub) July 10, 2025
大胡祇園まつり では昭和50年ごろより
「大胡音頭」が踊られていましたが
ここ10年ほど耳にすることがなくなりました
「祇園ばやしになぁ~あ つい誘われて 来てみりゃネオンの大通り」
(大胡音頭 4番)
昭和50年代は「炭坑節」も踊られていたそうです pic.twitter.com/CL5y3Ua5Db
🎉おわりに
夏の風物詩「大胡祇園まつり」で、伝統と賑わいあふれるひとときをぜひ体験してみてください!家族や友人と一緒に笑顔あふれる週末を過ごしましょう。