秋の古代ロマンを感じる「第15回かみつけの里古墳祭り」2025 in 高崎

秋の風が心地よい季節。まだ週末の予定を決めていない方へ—— 群馬県高崎市で、1500年前の古代世界を体感できるイベント「かみつけの里古墳祭り」が開催されます。コスモス咲く古墳を背景に、王の儀式再現劇や体験イベントが盛りだくさん。家族や友人、カップルで訪れて、歴史散策と文化体験を楽しんでみませんか?

現在の画像: かみつけの里古墳祭り

📅イベント基本情報

日時:令和7年10月18日(土)午前10時 ~ 午後3時(開会式 午後1時〜)
雨天時:荒天の場合は中止(代替日未設定)
会場:上毛野はにわの里公園(かみつけの里博物館 隣接)
住所:群馬県高崎市井出町1514
入場料:無料(博物館も無料開放)
主な内容:
・古墳ガイド(無料案内)
・すいとん・味噌こんにゃく・古代米の無料配布(無くなり次第終了)
・勾玉づくり体験(1人200円・先着100名)
・郷土芸能「井出祭り太鼓」演奏
・オリジナル脚本「王の儀式」再現劇 上演(王・巫女などの古代装束による演目)
※内容は変更になる可能性があります。

✨おすすめポイント

● **古代世界を五感で味わう再現劇**:復元古墳をステージに、古代衣装をまとった王や巫女たちが舞う「王の儀式」は、この祭りの目玉。歴史好きでなくても強く惹かれる演出です。
● **体験型イベントが豊富**:勾玉づくりなど手を動かす体験ができるので、子ども連れや初心者でも楽しみやすい。
● **地域の味を無料で**:すいとん・味噌こんにゃく・古代米といった郷土料理の無料配布があり、古代の食を少しだけ体験できる楽しさも。
● **コスモス × 古墳散策**:会場周辺の二子山古墳ではコスモスが咲き始める見込み。秋の風情と古墳の佇まいを両方楽しめます。
● **アクセス性もまずまず**:車でも公共交通でも比較的アクセス可能。駐車場は数に限りがあるのでご注意を。

🏨宿泊施設のご案内

高崎市中心部や前橋方面にはビジネスホテル・旅館が多数あります。 祭り終了後もゆったり過ごしたい方は、高崎駅周辺に宿を取ると観光にも便利です。 古墳祭りの余韻に浸りつつ、歴史スポット巡りやグルメ探索をプランに入れてもいいですね。

💡お得情報・クーポン

本イベントは**入場無料・チケット不要**で、気軽に参加できます。また、かみつけの里博物館を当日無料開放するため、通常有料区域も無料で楽しめます。

📍アクセス情報

会場:上毛野はにわの里公園(かみつけの里博物館 隣接)
住所:群馬県高崎市井出町1514
アクセス例:
・車:関越道 前橋ICより約15分
・公共交通:JR高崎駅西口から市内循環バス「ぐるりん」で約35分 ※駐車場には限りがあるため、できるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

古墳というと遠い過去のものに感じるかもしれませんが、このお祭りでは“その時代に立ってみる”という体験ができます。 秋空の下、コスモスとともに歩く古墳の丘で、古代人の息吹を感じてみてはいかがでしょうか? 歴史や体験が好きな方はもちろん、普段の散策に少し変化を加えたい方にもおすすめのイベントです。 ぜひスケジュールを空けて、足を運んでみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

群馬県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次