渋川市で体験!超炭素社会脱出ゲーム|環境SDGsをゲーム感覚で学ぼう

暑い夏が近づいてきましたね。まだ週末の予定が決まっていない方へ、渋川市で環境学習を楽しみながらできる「超炭素社会脱出ゲーム」のご紹介です!家族や友人と一緒にクイズやすごろくをクリアして、気軽にSDGsについて学んでみませんか?

📅イベント基本情報

日時:令和7年7月5日(土曜日)
時間:午後4時~5時30分(受付午後3時30分~)
会場:渋川市役所第二庁舎201会議室
住所:群馬県渋川市石原6-1
対象:群馬県内在住の高校生(※一般の方は見学可能)
定員:30名程度

✨おすすめポイント

  • 家族や友人と楽しめるすごろく形式のゲーム体験
  • 気候危機や脱炭素の基礎レクチャーで知識アップ
  • ゲーム終了後は対話の時間で学びをシェア
  • 渋川市役所内なので雨天でも安心

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、渋川エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。渋川駅周辺には複数の宿泊施設があり、遊び疲れた後も和の雰囲気を楽しみながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在を。

💡お得情報・クーポン

入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。

📍アクセス情報

会場:渋川市役所第二庁舎201会議室
住所:群馬県渋川市石原6-1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

群馬県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次