まだ週末の予定が決まっていない方へ。秋風が心地よくなってきたこの季節に、桐生市・小梅琴平公園で“未来をつくる体験”をしませんか?子どもたちが「やってみたい!」を実際に試せる、楽しくて学びのある1日をお届けします。

📅イベント基本情報
日時:2025年10月5日(日)
時間:10:00〜16:00
雨天時:(公式情報で延期等の記載確認できず。主催へ最新情報をご確認ください)
会場:小梅琴平公園(桐生市琴平町11‑8)
主催:一般社団法人 桐生青年会議所
後援:桐生市、みどり市
当日は、地域のいろいろな職業の方々が約10種類の体験ブースを出展します。料理・接客・ものづくり・行政など、多様な仕事を子ども達自身が「体験」できる機会です。またキッチンカーブースも登場。ご家族でゆったり過ごせるイベントです。
✨おすすめポイント
・子どもたちが実際に職業を“体験”できるブースが揃っているから、「将来の夢」がリアルに感じられる
・政治家ブースもあり(公式アカウント主催者さんが昼〜閉会まで参加されるとのこと)ので、日常では触れにくい体験も可能
・飲食も楽しめるキッチンカーがあるので、体験の合間にランチタイムも安心
・屋外公園会場だから、親子で散歩しながら参加できるゆとり感も魅力
・公園は芝生広場で開放感あり。小梅琴平公園は渡良瀬川河川敷地内にある広めの敷地です
🏨宿泊施設のご案内
桐生市内・みどり市内にはビジネスホテルや旅館が複数あります。遠方からお越しになる方は、桐生駅周辺や相生町あたりに宿をとると便利です。
公園近くは自然が多く静かな環境なので、体験の余韻をゆっくり味わいたい方にはおすすめ。また、前日の宿泊予約は早めをおすすめします。
💡お得情報・クーポン
本イベントについて、チケット販売や有料設定の情報は公式に記載されていません。 → **入場無料・チケット不要**で、ふらっと立ち寄って参加できる可能性が高そうです(ただし体験ブースに参加条件や事前申込があるかは、主催発表をチェックしてください)。
📍アクセス情報
会場:小梅琴平公園
住所:群馬県桐生市琴平町11‑8(桐生市小梅・琴平町地内・渡良瀬川河川敷)
交通手段例:
・公共交通:最寄り駅から徒歩またはバスで移動。〈Navitimeによれば〉桐生駅から徒歩31分、西桐生駅から徒歩36分の記録あり
・車での来場:公園に駐車場はありとの記載あり。ただし台数には限りがある可能性があるので、公共交通利用や早め着を推奨します。
🗣SNSでの話題
「やってみたい!が未来をつくる。桐生で大規模な職業体験イベントを開催します」
— 久保田ゆういち (@ACE_GUNMA) September 24, 2025
当日は様々な職業の皆さんが集結して10種類の職業体験ブースが登場。私も昼頃から閉会まで政治家ブースに参加させていただきます。ぜひお立ち寄りください。
日時 10月5日(日) 10:00~16:00
会場 小梅琴平公園 pic.twitter.com/zyABhYKDY2
🎉おわりに
この秋の週末、子どもたちの好奇心や「やってみたい!」に火をつけるチャンス。家族で・友人で・親子で、ぜひ桐生の小梅琴平公園へ足を運んでみてください。 10種類の体験ブースを巡る中で、新しい発見と笑顔あふれるひとときを。みなさまの来場を心からお待ちしています。